
「ひみつの勉強会参加者限定」で、長崎視察を開催いたします。
ご存知のとおり、江戸幕府が外国との交流の場所に選んだのが長崎です。 鎖国の時代下にあっても、オランダや中国との貿易は続けられ、国際貿易都市として発展していきました。 幕府の直轄地である一方、町人達は自治組織を形成し、独自の行政を行なっていました。
そのため、重視されたのは「個人の個性や才能」であり、「リーダーとしての資質」や「商材や営業力」を持った者が町人として成功しました。 明治時代になっても、その風土は変わらず、海外からの文化を受け入れ、近代化の土台作りはさらに進められました。 外国からの電信ケーブルが最初に開通したのも長崎です。 すなわち、かつては外国からの情報が一番最初に入ってきたのが長崎でした。
そして、明治維新を牽引した吉田松蔭も兵学を学ぶべく、長崎を訪れ、志を立てたと言われています。 外国と長崎、財閥と長崎、原爆と長崎などなど…。 長崎は歴史の宝庫です。 「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」という格言にもあるように、未来を知るための近道は歴史を知ることです。
この時代だからこそ、今、学ぶべきものがあると思っております。皆様と共に学ぶ機会をいただけましたら幸いです。
⌚日時 | 11月25日(木)~11月26日(金) (現地集合/現地解散) |
🏨集合場所/時間 | ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル ロビー13:00(時間厳守) https://www.anacrowneplaza-nagasaki.jp/access/ |
💰参加費 | 60,000円(4,150香港ドル) |
❶銀行振込(事前支払)/決算通貨 日本円 受講前までにお振込みください。振込手数料はご負担ください。 – 銀行名:みずほ銀行 -支店名:飯田橋支店 -口座番号:普通 3027718 -口座名:株式会社エス・エー・スリー ※弊社は株式会社エス・エー・スリーに集金業務委託をしております。 ❷Paypal決済(事前支払)/決済通貨 香港ドル 受講前までに下記URLより決済ください。 https://www.paypal.com/cgi-bin/webscr?cmd=_s-xclick&hosted_button_id=WQKM7PZSCEDJN ❸現金(当日支払)/決済通貨 日本円または香港ドル | |
参加費に含まれているもの ❶視察中の移動交通費 ❷1日目の夕食費 ❸2日目の昼食費 ❹視察中の訪問先入場費 ❺「オススメ図書📚」※初日配布 ❻ セミナー受講費 | |
👥対象 | GSクラブ会員かつひみつの勉強会参加者 ※ひみつの勉強会未受講の方は、別途開催されるひみつの勉強会へも必ずお申し込み手続をお済ませください。 |
👫定員 | 12名 |
🏨宿泊先(推奨) | ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル(自己手配) https://www.anacrowneplaza-nagasaki.jp/access/ |
📝スケジュール
1日目 | 13:00 ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル集合 https://www.anacrowneplaza-nagasaki.jp/access/ -中村公一「ひみつの勉強会<長崎Ver.>視察ツアーの見どころ/事前勉強会」 -旧香港上海銀行長崎支店記念館 http://www.nmhc.jp/museum_hsb/index.html -グラバー園 http://www.glover-garden.jp/ -出島 https://www.at-nagasaki.jp/dejima/dejima/top/ 🍽19:00 夕食 |
2日目 | 09:30 ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル集合 -国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館 https://www.peace-nagasaki.go.jp/ 🍽13:00 昼食 -中村公一「ひみつの勉強会<長崎Ver.>視察ツアーのまとめ」 解散(目安:17:00) |
講師紹介
■中村 公一
Global Support Limited 最高執行責任者。
1973年生まれ、埼玉県羽生市出身。
2000年から香港在住。 2006年にGlobal Support Limitedを設立。
現在は香港・上海・バンコク・台北・東京・埼玉に拠点を構え、約5,000名の会員組織を運営。 金融専門職の方から中学生までを対象に年間150回以上の講演実績。 真の経済教育の普及を通じ、健全な社会発展や多くの方の幸福実現に向けて邁進中。

✈主なフライトスケジュール(直行便参考) ※2021年7月現在
<羽田空港発着> | |
-全日空(ANA) | NH2433 羽田空港 09:40発→ 長崎空港 11:40着 NH 670 長崎空港 19:10発→ 羽田空港 20:55着 |
-日本航空(JAL) | JL607 羽田空港 09:55発→ 長崎空港 11:50着 JL616 長崎空港 20:20発→ 羽田空港 22:00着 |
<伊丹空港発着> | |
-日本航空(JAL) | JL2373 伊丹空港 09:35発→ 長崎空港10:50着 JL2378 長崎空港 19:00発→ 伊丹空港20:20着 |
<中部国際空港発着> | |
-全日空(ANA) | NH371 中部国際空港 07:35発→ 長崎空港09:05着 NH374 長崎空港 20:15発→ 中部国際空港21:30着 |
📝お申し込みの流れ
下記お申し込みフォームまたはお電話にてお申し込みください。
フォームよりお申し込みのお客様は、お申し込み受付完了通知(Googleフォームによる自動応答)をもって申込手続完了とさせていただきます。
事前に参加費をお支払いのお客様は、受講前までにお支払いください。領収書はお振込み時の控えを持って当社の領収書に代えさせていただきます。
集合場所・時間など最終確認のご連絡は、出発日の3~4日前にメールにてお送りいたします。開催日当日、天候や交通事情による利用交通機関(飛行機等)の時間が変更になることがあります。その場合には、最終のご案内に記載する緊急連絡先へご連絡ください。
<注意事項>
お申し込み後、お客様のご都合により視察参加をキャンセルされた場合、実費で発生するキャンセル料を申し受けます。