
新型コロナの影響で雇用が失われ、日々の生活に困窮している方が多数いらっしゃいます。
一方で、類を見ない大規模な財政政策による支援や金融政策による金融資産や不動産の価格上昇を享受している方も多数おります。その結果、日本ではスタグフレーションの懸念が叫ばれるようになりました。
今後、間違いなく激動の時代がやってきますので、いつも以上に将来を予想した行動が重要となります。
我々の活動が目指す先は「世界平和」です。そのためには、全ての人々の天分が活かされ、一人一人の使命や責任を果たせる社会を作る必要があり、そのような社会を作るにはお金の持つポジティブな面が活用される必要があり、そのためには経済教育が必要であると考えています。
しかし現実を知らずに、単なる理想論を掲げてしまうと、それは却って危険なことになります。そして、その現実は、人間の醜さが際立った酷い話ばかりです。このような人間の醜い面を、分別がつかない子供の頃に知ってしまったら、全ての物事を素直にみることができなくなってしまいます。そのため現実を知ると、却って不幸になってしまうかも知れません。すなわち『ひみつ』にしておかないといけないのです。しかし、ある程度の分別がつくようになったら、理想の社会を作る一員として知るべき現実があります。
ひみつの勉強会では、代表の中村が香港の金融業界で20年以上働くなかで、金融の実業を通じて学んだこと、そしてアヘン戦争による英国への割譲から1997年の中国への返還という欧米列強によるアジア支配の表舞台の地で歴史を学んだことをきっかけとしております。
ひみつの勉強会を行っている目的は、『全ての命が尊重され、人類の永続的な発展に貢献することです。』
①そのためには、日本が自立した国家になることが必須です。
②そのためには、依存・従属構造になってしまった現状を打破しないといけません。
③そのためには、現状打破のための智慧を得ることと使命感や責任感を高める必要があります。
④そのためには、依存・従属構造を作ってきた人々の思考や戦略を学ぶことが大切です。
決して陰謀論ではなく、それこそ無意識のレベルで『自分たちだけの利益』や『短期的な利益』を得るために行動してきた人々、国家、企業の思考や戦略を本気で学びたいと思っています。また、本気でお話し、同志をつくりたいと願う勉強会です。是非、私どもとご縁をいただいた皆様には、一度はご参加いただきたい勉強会です。また、今後も同志の方と共に、継続的な活動(FBでの秘密のグループや視察勉強会など)を通して学び続けます。
【勉強会の内容例】
・宗教と資本主義
・科学とメディア
・軍事産業と製薬会社
・財政政策、金融政策の歴史
・金融業界、金融行政の歴史
・権力とお金の関係性
・アヘン・アロー戦争と日本
・宗教と科学、そしてノーベル賞
・何故、歴史は歪められるのか?
⌚開催日時 | 【大阪開催】2021年9月16日(木) 18:00 |
⌚所要時間 | 約4時間30分(昼食または夕食の時間も含む) |
👥対象 | GS会員 |
💰参加費 | GS会員 50,000円(3,500香港ドル)/人 ※「ひみつの勉強会(1・2・特別Ver.は問いません)」へご参加いただいたことがある方は40,000円(2,800香港ドル)/人。 ※2回目以降、ひみつの勉強会未受講のGS会員様とご一緒に参加の場合は30,000円(2,100香港ドル)/人。 |
受講日までに、下記いずれかの方法で参加費をお支払いください。 ❶銀行振込(決済通貨-日本円) 振込手数料はご負担願います。 – 銀行名:みずほ銀行 -支店名:飯田橋支店 -口座番号:普通 3027718 -口座名:株式会社エス・エー・スリー ※弊社は株式会社エス・エー・スリーに集金業務委託をしております。 ❷Paypal決済(決済通貨-香港ドル) 下記、対象となる金額のURLより決済をお願いいたします。 <3,500香港ドル> https://www.paypal.com/cgi-bin/webscr?cmd=_s-xclick&hosted_button_id=RAC6QD7QQLQ5J <2,800香港ドル> https://www.paypal.com/cgi-bin/webscr?cmd=_s-xclick&hosted_button_id=FHEXWDKZ72GT4 <2,100香港ドル> https://www.paypal.com/cgi-bin/webscr?cmd=_s-xclick&hosted_button_id=5HMWEJP9SK4B2 ❸現金支払(決済通貨:日本円または香港ドル) セミナー当日スタッフに直接お渡しください。 | |
👫募集人数 | 各回15名 |
講師紹介
■中村 公一
Global Support Limited 最高執行責任者。
1973年生まれ、埼玉県羽生市出身。
2000年から香港在住。 2006年にGlobal Support Limitedを設立。
現在は香港・上海・バンコク・台北・東京・埼玉に拠点を構え、約5,000名の会員組織を運営。 金融専門職の方から中学生までを対象に年間150回以上の講演実績。 真の経済教育の普及を通じ、健全な社会発展や多くの方の幸福実現に向けて邁進中。

📝お申し込みの流れ
下記お申し込みフォームまたはお電話にてお申し込みください。
フォームよりお申し込みのお客様は、お申し込み受付完了通知(Googleフォームによる自動応答)をもって申込手続完了です。
参加費は、受講前までにお支払いください。
原則、領収書はお振込み時の控えを持って当社の領収書に代えさせていただきます。
<注意事項>
お申し込み後、お客様の都合によりキャンセルされる場合、実費で発生する取消料を申し受けます。